Primer 下塗り #1

We have been painting the primer on the each single wall in the entire house. As you can see the wall colors weren’t pretty at all… It is taking time but I guess there is no short cut on this one.

家の中の色合いがちょっと。。。これが初めて内見をしたときの感想。どうしたらこんなペンキの色を選べるんだろうか?と思ってしまうぐらいとことんイケてない壁の色。家の中のペンキをすべて塗りなおすことにしたので、まずは下塗りをして、カラフルな壁たちを無かったことに。もともとの色が薄ければそのまま上塗りでいいけれど、ペンキの色が強すぎていきなり本番のペンキで上書き保存!とはいかず。下塗り作業はすごく時間がかかるけれどやらなきゃ終わらないので、カラダも髪の毛もペンキだらけになりながらとにかく塗っています。

guest room 1
This was a kid room and there were holes on the wall, needed spackle this much.
かつての子供部屋は小さな穴だらけだったので、石膏で埋めて紙やすりで平らにしてから下地塗り。

Guest room 2
The paint was strong(color and high gloss) so we need to put 2nd coat…
ペンキの色が強すぎるので(紫と水色って…汗)下塗りでさえ二度塗り。

IMG_1443
Now we are working on living room area.
ゲスト部屋を終えたのでつぎはリビングへ。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s