panhandle cover ハンドルカバー

10/18/2018 There are variety of festivals held in Hudson valley almost every weekend throughout summer and fall. There was a craft festival the other day and we saw many vendors or individuals selling their unique products. When I was walking around, I encountered a leather shop displaying small leather craft like cash trays, key chains and coin cases etc… But the thing drew my attention was this cast iron panhandle cover. It is very simple yet very handy. I stopped there for a while and studied how they are made and of course the price( it was very expensive for a small piece like this) so I decided to make it by myself.

2018年10月18日 ハドソンバレー界隈では週末になると何かしらのイベントが開催されていて、先日のガーリックフェスティバルもそうですが、イタリアンフェスティバルだったり、映画系だったり、クラフト系だったり、夏/秋の収穫祭だったりと色んな催しがあって飽きることがありません。イベントのテーマは違うのですが、いつも同じような揚げ物中心の食べ物屋さんが並んでいて、毎回食べた後に胃がもたれて後悔するパターンです(汗)クラフト系のイベントに行くと、木工細工、ガラス、ジュエリー、革細工などなど色んな人が色んなものを作って展示したり売ったりしているのですが、この間とあるイベントでみかけたのが革でできているキャストアイロン・スキレット用のハンドルカバー。これはイケてると思い手にとって見てみると結構シンプルな作りでした。先日、知人宅でもステインレス・ヤカン用のソレを見かけていいなぁと思っていたので、久しぶりに革細工をやってみることにしました。


I don’t have a fancy software so I use my fancy hands to draw the line!
キャドとかイラストレーターなどのソフトウェアは持ってないので、とりあえず手でラインをひきます(汗)


I thought I can go with 8mm width but I made it 12mm in stead.
8mm太めに線を引いたけど、革の厚みも考慮して結局12mmまで広げました。


Leather’s been cut. 革を裁断。ちょっと角ばっているけれどヤスリで丸めるので許容範囲内です。


used glue and put them together. 革用のボンドを使って糊付け。


Making holes with chisels. 菱目打ちを使って穴を開けていきます。


Stitching with two needles. 2本の革用針と蝋引きした糸を使って塗っていきます。この木でできている縫い台は「スティッチング ポニー」と言って革細工にはかかせない道具です。随分前にリッチ君に「こんなの欲しい」とお願いしたら余った木で作ってくれました。かなり重宝しています。


Applying leather craft burnishing gum to the leather.  日本でいうところのトコノールをつけてコバを磨いていきます。iPhoneなのでピントが合ってませんが、、、。


This is the end product. I would say it is ok and usable but I wish I made it longer so that the entire handle is covered. This was my practice piece anyway so I will make it again with some adjustment. 出来上がりました。ちゃんと持ち手にはまったので使えそうですが、改善点としてはもうちょっと深め(長め)に作りハンドルが全部隠れるようにした方がより安全かなと思います。ということで、時間があるときにもう1つ作ってみます。

s

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s