7/15/2020 I successfully harvested 64 garlic the other day! I was planning to dig them out on July 4th but I changed my mind at the last minutes and waited another week hoping them to grow even bigger. It rained a lot everyday during this extension period(we were away) and that made me worry… Anyway, I am lucky that they survived and they grew bigger!!
These guys are very very special as they grew from our own garlic which we harvested last summer and planted in fall. I am satisfied the outcome and excited to eat them!
2020年7月15日 今年も無事にニンニクを収穫することができました!当初7月4日に抜こうと思っていたのですが、思いとどまってもう1週間収穫を先延ばしにしました。ところがこの翌週は毎日のように大雨が降って、しかも私たちはキャンプに出かけていて家におらず。。。家を空けている間、雨の影響で土の中にいるニンニクが駄目になっていないか心配だったのですが立派に育ってくれていました。
前回(2020 Garlic にんにく#2)も書いたのですが、今年のにんにくは超特別。昨年庭で育ったニンニクを種として植えたので、いわば純血の自家栽培ニンニクです。66個植えて、64個収穫!上出来です。抜いたあとは数週間干して保存処理をすれば完成です。これでまた9-10ヶ月間ぐらいスーパーでニンニクを買わなくてすむので、嬉しいです。
I removed the dirt and some dead leaves first and made bundles for curing. We hang them in the basement with dehumidifier running.
土と余分な葉を取り除いて、10本ぐらいずつに束ねて、これを家のベースメントに干して、乾燥期間中は除湿機も回しています。
I took one for sampling. Cloves are big!
1つを試食用に。1片が大きい!
++++++++++++++++++
We went wild blueberry picking the other day. We got about 3 1/2 cups and made jam right away. It tastes so fresh!
おまけ。先日、近くの州立公園に野菜のブルーベリーを採りにいきました。3.5カップ分(1カップ240ml)とかなり満足な量を収穫できました。家に帰って早速ジャム作り。簡単で美味しくできました。