3/13/2021 It’s been a long snowy winter here in Hudson Valley, New York. But finally it is getting warm and plants started waking up! We are the snow-birds who “chase” the snow and we love cross country skiing so it was a great season for us. We didn’t get any snow in the previous season so this was great. There is a state park near us, only 15 mins drive and they groom trails for skiers so we went there a lot whenever we have a chance. I ended up skiing 350km this season and I feel stronger compare to the beginning of winter. Now I have to find a way to maintain it.
Anyway, I got two 1000 piece puzzle from my family in the last 6 months. One for my birthday and one for Christmas. They are from Cavallini Papers & Co.. I really like the design and finished picture. Since I needed a proof that I actually finished both of them, I decided to take videos. If you have two minutes to spare, watch them how I completed them!
2020年3月13日 先週まで真冬のような日々が続いていたけれど、今週の頭から打って変わって春模様。冬の間中庭に積もっていた雪も今日で完全に溶けて、どこか暖かいところで越冬していた鳥も帰ってき始めました。ニューヨーク州の冬は寒くて長く、州民は冬は暖かいフロリダ州で過ごす人も多数。この様子が越冬する鳥に例えられていて、彼らはスノーバードと呼ばれています。私たちは真逆で、雪を追いかける鳥!今年は幸いハドソンバレーでも雪が沢山降ったので、大好きなクロスカントリースキーを思う存分楽しめました。近所の州立公園もクロカンのコースを整備してくれていて、雪がある日は高校生の部活並みに朝練気分で滑りに行きました。滑走距離はシーズントータルで350km。本当によく滑った!マラソンの様なスポーツなので、冬の間に少し体力アップできたのが嬉しいけれど、課題はこれからどうやってこの体力を維持するか。雪がなくて物足りない。。。
さて、前置きが長くなってしまったけれど、今日の本題はパズル。この半年の間に、誕生日とクリスマスとで、1000ピーズのパズルを2つもらいました。リッチ君側の家族からはなぜか私はパズル好きとして知られていて、、、確かに好きなんだけど、どこからそうなったのかは謎(笑)。いただいたパズルは、Cavallini Papers & Co.のもので、デザインはもちろんのこと、箱もオシャレで可愛いくて、飾って置くだけでもお部屋のアクセントになってかなり良い感じです。姪っ子ちゃんたちに完成品を見せる約束をしていたので、せっかくならばその工程も残しておこうと思いそれぞれ1分ちょっとのビデオにまとめました。良かったら見てください。

小鳥が好きで、ここに載っている鳥の半分がウチにも遊びに来るので、鳥図鑑として額に入れて飾ることにしました。

絵を見ながら鳥が観察できる位置に飾りました。
最初の作品、アメリカの国立公園シリーズ
鳥シリーズは余白が多くて難しかったです…。
These are some winter photos. I love being in nature!
せっかくなので冬の写真も少し。クロカンコースは美しくて、気持ち良いです。