3/28/2018 Gardening update! It’s been almost 3 weeks since we planted seed. About a half are doing great and the rest are either taking time to germinate or not growing (due to the room temperature and/or lack of sunlight). Anyway, the ground still gets frost so we have to wait until frost-free season comes to transplant them into the garden. Still long way to go!
2018年3月28日 種まきをして3週間弱、野菜の芽が出てきました。順調に育っているのは半分ぐらいで、後の半分は元々発芽までに時間がかかるものと、気温が低すぎ&太陽の光が足りなくてもう少し暖かくなるまで待たないといけないものです。外のプランターに植え替えるのは完全に霜が降りなくなってからなので、最低1ヶ月はかかりそう。夜はプラスチックのカバーを被せて温室風にしているのでこのまま育ってくれればいいなぁと思います。
Japanese cucumber 個人的にキュウリが可愛くて好き。
全体図。牛蒡(手前右)は芽さえ出ないんじゃないかと思っていたけれど、やっと出てきて嬉しい。茄子に苦戦中。昨日新しく種を巻いて2度目のトライ!