5/27/2018 I discovered this robin’s nest while trimming the hedges about a week ago. When I found it there was no mother around so I was little bit worried. But as we watched them closer we soon found their mother working hard to get worms. It was really nice that the mother robin chose the location to nest right by our house entrance. She must have felt safe here! You don’t encounter this kind of thing often so we really enjoyed this precious opportunity!
2018年5月27日 先日庭のお手入れをしていた時のこと。玄関周りの雑草を抜いていて、立ち上がった際にふと何かと目があって思わず悲鳴をあげてしまった。私は虫とか動きが読めないものがとにかく苦手でカラダが勝手に反射して大きな声が出てしまい、こればっかりはどうにもならず直せません。で、今回も見事にソレに当たってしまいました。ちなみにこの時リッチ君は外出中で、私は一人でした。オーマイゴット。。。
最初は鳥が死んでいるのかと思い、もう一度ソレに近づくには結構な勇気がいったけれど、恐る恐る覗いてみると、なんと可愛い鳥のヒナでした。しかも生きてる!その日から観察をしていると、お母さんはアメリカンロビン(コマツグミ)であることが分かって、毎日朝から晩までミミズを探してヒナたちに運んでいました。見つけてから5日後にはみんな巣立ってしまったけれど、こんな貴重なものを間近で見ることができて嬉しかったです。
This is the tree where the nest is. この木に巣がありました。
Getting closer. 近づいています。ちょうど私の目の高さぐらいです。
There are 4 of them. so cute. なんと4羽も!可愛い。でも何も知らずに目があったら怖い!
Mama robin is working hard. She is very protective too.
お母さんロビンです。本当に毎日朝から晩までエサを探してはヒナ達に運んでいました。
This is the 2nd one about to leave the nest.
ある朝、巣に近づくと2羽目が飛び立とうとしていました。巣には2羽が残っています。
This is the last one. She isn’t ready yet.
この子が最後のヒナちゃん。まだ準備ができていないようです。
The last one finally took off. It promptly landed on the ground to be met by its mother with a waiting worm. The two then shuffled off to hide.
最後のヒナちゃんも飛び立ちました。お母さんが下で待っていてまだちゃんと飛べないヒナちゃんを誘導して茂みのほうへ連れて行きました。
Rich is pruning the tree with his chainsaw!
おまけ。リッチ君、木の剪定中w